サルビアネモローサカラドンナの植え付け用土

サルビアネモローサカラドンナの植え付け用土 サルビアネモローサカラドンナの育て方

サルビアネモローサカラドンナの植え付け用土

サルビア・ネモローサ・カラドンナの植え付け用土は
どのようなものが適しているのでしょうか?

鉢植え用土、地植え用土と用途別にご紹介します。

サルビア・ネモローサ・カラドンナの鉢植え用土

ガーデコ流!植物の育て方」では、
鉢植え用土の通気性を最も重視しています。

通気性・水はけの良い用土は余分な水をスムーズに排出して
根が呼吸しやすい環境を整えます。

通気性の良い用土に植え付け、定期的な水遣りをすることによって
根張りが良くなります。

根が張れば水や肥料分の吸収が良くなり
地上部の良好な生育に繋がります。

GarDeco Japan(ガーデコジャパン)では、独自にブレンドした
多孔質培養土」をオススメしていますが、
市販されている資材での配合を考えてみましょう。

配合例① 赤玉土7:腐葉土3

赤玉土をベースにした最もシンプルな配合例です。
赤玉土は通気性、保水性、保肥力に優れる万能な基本用土です。
腐葉土はホームセンターなどで手に入れやすく、
通気性、保水性、保肥力に優れた有機質です。
基本的には無機質7:有機質3
もしくは無機質6:有機質4で
用土の配合をするとバランスが良いです。

配合例② 赤玉土4:日向土2:籾殻くん炭1:腐葉土3

通気性を重視した配合例です。
基本用土の赤玉土の一部を日向土(軽石)に置き換えることで
より通気性・水はけが良くなります。
もみ殻くん炭は通気性、水はけを良くすると同時に
用土内の微生物の活性化に役立ちます。
腐葉土をバーク堆肥に置き換えてもOKです。
この配合であればほとんど根腐れの心配はありません。
逆に乾燥しやすい配合なので水やりはたっぷりと行いましょう。

配合例③ 赤玉土4:日向土1:ゼオライト1:燻炭1: バーク堆肥2:牛糞堆肥1

配合例②よりも保水性・保肥力の強化を図った配合例です。
ゼオライトは保肥力に優れた資材なので
与えた肥料を用土がしっかりと保持できるようになります。
また、用土内の有害ガス(アンモニアガスなど)を吸着する効果もあります。
※ゼオライトは硬質(モルデナイト系)のものと軟質(クリノプチロライト系)
のものがあります。通気性、水はけを良い状態に保つには
モルデナイト系の硬質ゼオライトを使うことをおすすめします。
より保水させたければ軟質ゼオライトもアリです。
バーク堆肥の一部を牛糞堆肥などの動物性堆肥に置き換えることで
植物への養分供給をより多く行うことができます。
※ただし肥料は別途必要です。

サルビア・ネモローサ・カラドンナの地植え用土

地植えでは鉢植えと違って水やりが不定期もしくは自然の降雨任せになります。
よって、鉢植えよりも保水性を重視した用土が適しています。

土壌改良効果の高い植物性堆肥(腐葉土・バーク堆肥など)を20%~30%、
ゼオライトや珪酸塩白土など良質な粘土鉱物を10%程度、
土壌微生物の棲家となり活性化を促す木炭や籾殻くんたんを10%程度、
元々の庭土に混ぜ込みます。

植物性堆肥に含まれる「腐植」と粘土鉱物が結合することによって
土が団粒構造となり、保水性を十分に確保しながらも
通気性の良い土になります。

サルビアネモローサカラドンナの育て方トップへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました