ガーデコ流!植物の育て方

宿根草の育て方

無農薬なのにバラのうどんこ病に罹らないのは何故なのか?

バラの無農薬栽培を7~8年続けていますが、うどんこ病に悩まされたことがありません。黒点病やべと病、灰色かび病など一通りのバラの病気は経験してきているんですけどね…。前回のブログ記事がきっかけでふと、うどんこ病に罹りづらくなっていた理由が腑に落ちたので、記事にまとめることにしました。
黒点病(黒星病)

黒点病に強いおすすめのバラ、ノヴァーリス

薔薇栽培者を悩ませる病気、黒点病(黒星病)。この黒点病に対してとても強く育てやすいおすすめのバラがノヴァーリス(Novalis)です。
ギボウシ(ホスタ)・寒河江(サガエ)の育て方

ギボウシ(ホスタ)・サガエの育て方

斑入りの大型ギボウシ・寒河江の育て方をご紹介します。ギボウシは日陰でも良く育ち、病害虫にも強いので「パーフェクトプランツ」と言われています。
ブラックバードの育て方

ユーフォルビア・ブラックバードの育て方

ユーフォルビア・ブラックバードの育て方をご紹介します。剪定・切り戻しのタイミングや冬越しの仕方、枯れる原因などなど。
バラの育て方

見落としがちだけどバラの生育に最も大切な4つの要素とは?

バラの生育には最も大切な要素があります。あまりにも当たり前過ぎて意識している方は少ないかもしれません。ある4つの要素を満たしていないといくら良い肥料を使っても、しっかりと薬剤散布をしていてもバラの生育は衰えて最悪の場合…枯れてしまいます。では、その4つの要素とは何でしょうか?
バラの育て方

バラの6月の作業・手入れはどうする?~水やり・肥料・剪定・植え替えなど~

バラの6月の作業・手入れについてまとめました。水やりや肥料、剪定(切り戻し)、植え替えなど。梅雨の病害虫が多発する時期に備えて早めに作業してしまいましょう。
メドウスイート(メドースイート)の育て方

メドウスイート・オーレアの育て方

メドウスイート・オーレア(メドースイート:西洋ナツユキソウ)は、輝くように鮮やかな黄金葉(ゴールドリーフ)が特徴のハーブ・宿根草です。育て方・栽培方法についてまとめました。
タスマニアンタイガーの育て方

ユーフォルビア・タスマニアンタイガー、剪定のタイミングは?

ユーフォルビア・タスマニアンタイガー ( Euphorbia characias 'Tasmanian Tiger' )は3月頃から花を咲かせます。その後、長期間にわたって花(正確にはガク)を咲かせ続けますがそのままにしておくと株が消耗してしまいます。では、剪定・切り戻しはどのタイミングが良いのでしょうか?
バラの育て方

バラの5月の作業・手入れはどうする?~水やり・肥料・剪定・植え替えなど~

5月はバラの一番花の最盛期です。満開に咲き誇るバラの開花を楽しむ時期ですが、バラは一番花の後も生長し、四季咲き性のバラであれば繰り返し咲きます。水やりや花がら摘み、肥料など5月のバラの作業・手入れについてまとめましたので参考にして下さい。
小松菜の育て方

小松菜を無農薬で育てるとどうなる?

庭の隙間で小松菜を育ててみました。種を撒いて、無農薬で。結果はどうだったのでしょうか?
タイトルとURLをコピーしました