カラーリーフ

ベロニカ・オックスフォードブルーの栽培日記・ブログ

ベロニカ・オックスフォードブルーが咲いています。

ベロニカ・オックスフォードブルー(ジョージアブルー)が咲いています。 昨年に苗を購入してグランドカバーとして地植えにしています。 静岡は暖地なので冬でも常緑で、寒さに当たると葉の色がブロンズ(銅葉)になります。 暑さ、寒さに強いの...
ユーパトリウムチョコレートの栽培日記・ブログ

ユーパトリウムチョコレートが芽吹き始めました。

ユーパトリウムチョコレート(チョコラータ)が芽吹き始めました。 昨年から地植えで育てはじめ、今年で二年目。 生育旺盛で良く茂りカラーリーフとしてとても重宝しています。 ユーパトリウムチョコレートは冬期落葉種 ユーパトリウムチ...
ホワイトソルトブッシュの栽培日記・ブログ

ホワイトソルトブッシュ(ラゴディアハスタータ)はシルバーリーフが魅力の低木。

ホワイトソルトブッシュ(ラゴディアハスタータ)は オーストラリア原産の常緑低木で、シルバーリーフが魅力です。 耐寒性が強く(-10℃程度まで耐える)冬でも常緑のため、 シンボルツリーとして地植えにしても良いし、 鉢植えでコンパク...
ルメックス・ブラッディドッグの育て方

ルメックス・ブラッディドッグの育て方・栽培方法

ルメックス・ブラッディドッグ(赤すじソレル)は 赤い葉脈が個性的な耐寒性多年草(宿根草)です。 暖地では常緑で冬越しするので年間を通して楽しめるカラーリーフです。 このページでは、「ガーデコ流!」の育て方をご紹介します。 「ガー...
ルメックス・ブラッディドッグの栽培日記・ブログ

ルメックス・ブラッディドッグがもりもり茂る。

ルメックス・ブラッディドッグ(赤すじソレル)がもりもりと茂っています。 ここは暖地なので常緑で越冬し、他の宿根草に先立ってボリュームを増してきました。 草姿はホウレンソウに似ていて、写真を見ても分かるとおり葉脈が赤いです。 去...
リシマキア・ミッドナイトサンの育て方

リシマキア・ミッドナイトサンの育て方

リシマキア・ミッドナイトサンは、 銅葉がシックな印象の常緑の宿根草(耐寒性多年草)です。 半日陰でも十分に育ち、暑さ・寒さにも強いので とても育てやすいカラーリーフです。 ほふく性なのでグランドカバーとしても使えますし、 鉢植...
カラーリーフ

おすすめのカラーリーフ植物 : メド―スイート オーレア

おすすめのカラーリーフ植物、メド―スイート オーレアをご紹介します。 メド―スイートオーレアは輝くような黄金葉が特徴のカラーリーフです。 冬期落葉種なので冬は地上部が枯れてしまうのですが、 春の芽吹きから秋遅くまでパッと輝くような...
カラーリーフ

おすすめのカラーリーフ植物 : リシマキア・ペルシャンチョコレート

おすすめのカラーリーフ植物、リシマキア・ペルシャンチョコレートをご紹介します。 リシマキア・ペルシャンチョコレートは褐色を帯びた銅葉と 赤茶色の茎がとてもシックな印象のカラーリーフです。 常緑の宿根草でほふく性なのでグランドカバー...
リシマキア・ペルシャンチョコレートの育て方

リシマキア・ペルシャンチョコレートに適した栽培環境とは?

リシマキア・ペルシャンチョコレート(ペルシアンチョコレート)は どのような環境で育てるのが良いのでしょうか? 日照条件(日向・半日陰・日陰)や地域(暖地・寒冷地)によって リシマキア・ペルシャンチョコレートの生育にどのような影響が...
モクビャッコウの育て方

モクビャッコウの育て方

モクビャッコウは、輝くような銀白色の葉 (シルバーリーフ)が特徴のキク科の低木です。 東アジアの熱帯地域が原産なだけあって、夏の暑さにはとても強いです。 シルバーリーフは夏の暑さが苦手なものが多いので、 夏越しが簡単なモクビャッ...
タイトルとURLをコピーしました