バラ・ナエマの栽培日記・ブログです。

ころころナエマとふんわりナエマ。
フランス・デルバールのバラ、ナエマ( Nahema )が
少し咲き進んで柔らかい雰囲気になってきました。
咲き始めはコロコロ可愛らしい印象なのですが、
咲き進むと花弁が外側に反り返ってきて
全体的にふんわりした印象に変わって...

ころころ房咲きのバラ、ナエマ( Nahema )。
フランス・デルバールのバラ、ナエマ( Nahema )が房咲きになりました。
一番最初に咲いた花は開いてしまったので摘み取り、
周りの蕾が一斉に開花した状態です。
ちなみにこれ、一枝に咲いています。
5つの花が一斉に咲き、ま...

ナエマ(バラ)開花。
フランス・デルバールのバラ、ナエマ( Nahema )が開花しました。
ソフトピンクの中輪でころんとしたカップ咲き。
しかもゲランの香水の名を冠するだけあって、
フルーツ系の素晴らしい香りがします。
ちなみに
2006年ぎふ国...

ナエマ(バラ)が開花間近。
静岡は朝から雨です。
どうやら昼にかけて大雨になるらしく、風も強くなるかもしれないので
昨晩のうちに鉢植えのバラたちは軒下に避難させておきました。
せっかくの一番花の時期なのに雨や風で花弁が傷むのは嫌ですから。
で、開花間近のナ...