
サルビアネモローサカラドンナの挿し木の生長記録その1
サルビアネモローサカラドンナの挿し木の生長記録その1です。
GarDeco Japan(ガーデコジャパン)では、根腐れにお悩みの方におすすめの通気性・水はけに優れたオリジナルの多孔質培養土を販売しています。また、ガーデコ流!植物の育て方や土壌改良の方法など園芸に関する情報を発信していきます。
サルビアネモローサカラドンナの育て方・栽培方法のカテゴリーです。
サルビアネモローサカラドンナの挿し木の生長記録その1です。
花後に株元近くで剪定・切り戻しをしたサルビアネモローサカラドンナ。再び芽吹いて茂り始めました。
サルビアネモローサカラドンナの挿し木(挿し芽)に 発根が確認できたので、鉢上げをしました。 上から見たらこんな感じ。 この状態...
サルビアネモローサカラドンナを挿し木(挿し芽)していましたが、新たな芽吹き&発根を確認しました♪
サルビアネモローサカラドンナはどのような土に植え付ければ良いのでしょうか?
サルビアネモローサカラドンナはどのような環境で育てるのが良いのでしょうか?
ガーデコ流!サルビア・ネモローサ・カラドンナの育て方・栽培方法についてまとめています。
バラと相性の良い宿根草、サルビアネモローサカラドンナが開花しました。肝心のバラの開花はまだだけど。
地植えで育てている宿根草サルビア・ネモローサ・カラドンナがもう間もなく開花です。
地植えで育てているサルビアネモローサカラドンナの花穂が見えてきました。