ディスタントドラムスの栽培日記・ブログ ディスタントドラムス(バラ)2017年の一番花。 ディスタントドラムス(バラ)2017年の一番花が咲きました。 思っていたよりも花の中心部分のベージュが濃い色で出ました。 真上から撮影しました。 ディスタントドラムスは「丸弁平咲き」と言われる花形をしています。 横のアン... 2017.04.30 ディスタントドラムスの栽培日記・ブログ
ディスタントドラムスの栽培日記・ブログ ディスタントドラムス(バラ)がまもなく開花。 ディスタントドラムス(バラ)がもう間もなく開花です。 まぁ…ほぼ咲いている感じですけど。 明日の朝にはもう少し花びらが開いているでしょうから、 うまく写真におさめたいと思っています。 この写真だとやや花びらのグラデーションが上手... 2017.04.29 ディスタントドラムスの栽培日記・ブログ
ディスタントドラムスの栽培日記・ブログ ディスタントドラムス(バラ)の開花を待ちわびて。 ディスタントドラムス(バラ)の蕾がガク割れして 花びらが見え始めました。開花まであとわずかですね。 この時点ですでに花弁のグラデーションがわかります。 花の内側はベージュ(淡い茶色)で 外側に向けてだんだんとラベンダーピンクを帯... 2017.04.26 ディスタントドラムスの栽培日記・ブログ
白モッコウバラの栽培日記・ブログ 白モッコウバラ開花(二年目だとこんなもの…か)。 白モッコウバラ(八重咲き)が開花しました。 …ま、二年目の株だとこんなものでしょうね(涙)。 まだ木が出来上がっていないので花数も少ないです。 こればかりは焦っても仕方がないのでじっくり見守るのみ。 昨年に引き続き今年も無農薬、... 2017.04.26 白モッコウバラの栽培日記・ブログ
クレマチス・アフロディーテエレガフミナの栽培日記・ブログ クレマチス・アフロディーテエレガフミナの蕾。 クレマチス・アフロディーテエレガフミナの蕾が見えてきました。 アフロディーテエレガフミナはつるが絡まるタイプのクレマチスではないので 随時誘引する必要がありますが、好きな場所に咲かせられるし 咲き終わった後に枝を取り除くのも簡単。... 2017.04.26 クレマチス・アフロディーテエレガフミナの栽培日記・ブログ
フランシスデュブリュイの栽培日記・ブログ フランシスデュブリュイ(薔薇)が続々と…。 フランシスデュブリュイが昨日に引き続き咲きました。 2輪目です。 昨日咲いた花よりも小ぶりですが、 咲き始めだからかコロんとしたカップ咲きになっています。 アブラムシの害が出ていてやや葉が汚いですね。 お見苦しい写真で申し訳な... 2017.04.26 フランシスデュブリュイの栽培日記・ブログ
フランシスデュブリュイの栽培日記・ブログ フランシスデュブリュイ2017年の一番花。 フランシスデュブリュイが他のバラに先駆けて一番花を咲かせました。 昨年よりも花のボリュームが増した印象です。 ベルベットのような質感の濃赤の花びらから 濃厚な薔薇の香りがします。 直射日光が当たると花びらが黒ずんでしまうので ... 2017.04.25 フランシスデュブリュイの栽培日記・ブログ
アブラムシ バラの害虫、アブラムシについて アブラムシはバラの新芽や若葉、蕾などに群がり樹液を吸う小型の害虫です。 短期間で爆発的に増殖するため、バラが受けるダメージは馬鹿になりません。 ここでは、アブラムシが発生する条件とバラが受ける被害、 アブラムシを予防もしくは駆除す... 2017.04.25 アブラムシ
セントーレア・ブラックボールの栽培日記・ブログ セント―レア・ブラックボールの草丈は? セント―レア・ブラックボールは先日、一番最初の花が咲きました。 その際の草丈が80cm、株張りが40cmでした。 その後、脇芽から伸びた枝が最初の花の高さを超えてきました。 現在の草丈は90cm、株張りは40cm。 おそらく最終... 2017.04.24 セントーレア・ブラックボールの栽培日記・ブログ
グリーンアイス(ミニバラ)の栽培日記・ブログ 暴れん坊のミニバラ、グリーンアイスに蕾が。 大きなモスポットで鉢植えにしているミニバラ、グリーンアイス。 病害虫に強く育てやすいミニバラと言うことで知られていますが、 ミニバラとは思えないほど枝が暴れ気味に伸びます。 現在の株の状態は高さが60cm、幅が65cm。 春に発... 2017.04.24 グリーンアイス(ミニバラ)の栽培日記・ブログ