GarDeco Japan(ガーデコジャパン)流の植物の育て方を紹介するカテゴリーです。ガーデコ流!では、植物が生きていくための要素(日光、水、空気、温度)を充分に満たすことを最優先にしており、通気性の良い用土に植え付けた上で水遣りをたっぷり行い、一方で肥料は控えめに与えます。
ヒューケラ・ドルチェ・ブラックベリータルトってどんな植物?育て方・栽培方法 etc…
ヒューケラ(ツボサンゴ)は色彩豊かな葉色が特徴の植物です。カラーリーフプランツとして寄せ植えの材料に使ったり花壇に植え込んだりと大活躍。その中でヒューケラドルチェシリーズは夏の暑さや直射日光にも強く一般的なヒューケラよりも育てやすい品種が揃っています。今回は、ヒューケラ・ドルチェ・ブラックベリータルトについて見ていきましょう。
カンナ・オーストラリアってどんな植物?育て方・栽培方法 etc …
カンナ・オーストラリアはツヤのある大きな銅葉が特徴の植物です。草丈は150cm程度まで大きくなるので、非常にダイナミックで庭のアクセントになります。特に暑い時期に大活躍のカンナ・オーストラリア。いったいどんな植物なのでしょうか?
スイートアリッサムが枯れる原因は?
秋から春にかけて可愛らしい花を咲かせ続けるスイートアリッサム。秋冬ガーデニングには欠かせない草花です。しかし、大切に育てていたつもりでも何となく元気が無いな…とか何故か枯れてしまった…ということもしばしば。スイートアリッサムが枯れる原因について見ていきましょう。
黒星病に強い!おすすめのバラ・メルヘンツァウバー
黒星病(黒点病)はうどんこ病と並んで「バラの二大病害」と言われています。黒星病に罹ると葉っぱが落ちてしまうため光合成能力が低下し、バラの生育が停滞してしまいます。できれば罹りたくないバラの黒星病。その黒星病に強いおすすめのバラが、メルヘンツァウバーです。
玉ねぎの前作で栽培する野菜は何が良い?
玉ねぎ(タマネギ)は家庭料理に欠かせない野菜です。家庭菜園で育てたい方も多いのではないでしょうか?玉葱は他の野菜と比べて栽培期間の長い部類に入りますが、病害虫の被害も少なく初心者でも栽培しやすい野菜です。では、玉ねぎの前作で栽培する野菜は何が良いのでしょうか?
ガーデンシクラメンはどんな植物?育て方・栽培方法etc…
ガーデンシクラメンは秋から翌年の春にかけて花を咲かせ、
寄せ植えの材料としても人気の植物です。
ホームセンターや園芸店でも比較的手に入りやすい植物ですが、
ガーデンシクラメンはどのような植物なのでしょうか?
アリッサム(スイートアリッサム)はどんな植物?育て方・栽培方法etc…
秋から春にかけてたくさんの花を咲かせてくれるアリッサム(スイートアリッサム)。ホームセンターや園芸店などで良く見かける花ですね。花壇に植え込んだり寄せ植えに使ったりと秋冬のガーデニングに大活躍。では、アリッサムとはどんな植物なのでしょうか?
多孔質培養土によるバラの無機無農薬栽培
2020年10月から多孔質培養土によるバラの無機無農薬栽培をスタートしました。堆肥や腐葉土などの有機物を含まない多孔質培養土に植え付けて、水遣りを毎日、肥料はハイポネックス原液を500倍に希釈して週1回与えるだけのシンプルな栽培方法です。
さつまいもの後作で栽培する野菜は何が良い?
サツマイモはやせた土地でも育ち、乾燥や暑さにも強いので家庭菜園初心者でも育てやすい作物です。苗の植え付け時期は5月~6月で、収穫が10月~11月。では、サツマイモの収穫後の11月以降にはどのような野菜を栽培するのが良いのでしょうか?
バラの無農薬栽培、2020年はこうやってみる!
バラの無農薬栽培を続けてかれこれ7~8年。いろいろ回り道をしながらやってきましたが、今年もやります無農薬。テーマは「鉱物」。ディープになってきたよ…。